PARTNER

パートナー

「10年後に横浜から100社の上場予備軍」、また「横浜から年間10社の上場」を目指して。
次世代を担う横浜の企業を輩出するために、私たちがバックアップいたします。

パートナー 知財戦略

松下 昌弘

IPP国際特許事務所 所長

主な経歴

これまで多くの中小企業の知財業務に係わり、

数々の成功する企業と失敗する企業の実態を目の当たりにしていく。

その中で、成功している企業には、ある共通点があることを発見する。

知財業務で「勝ち組企業」に変える知財戦略コンサルタント。

各種協会、企業、大学でのセミナー講演150回以上。

早稲田大学理工学部機械工学科卒業

パートナー 危機管理支援

藤田 亨

放送作家・番組プロデューサー
フェイドイン社長

主な経歴

青山学院大学経済学部卒業。夕方のニュース番組を中心に、ドキュメント、

調査報道番組、報道特番など3000本以上手掛けている。

その経験をもとに、2017年、『「伝わるコトバ」の作り方』を上梓。

“「コトバ」と「発想」の教科書”として、

業界人からビジネスマンまで幅広く支持されている。

2012~15年まで青山学院大学経営学部非常勤講師「学生による授業アンケート」で、

4年連続学長表彰。現在は日本テレビの『真相報道バンキシャ!』

企画構成、『news every.』プロデューサー他。

パートナー 営業支援

松本 純孝

株式会社プライマリーネットワーク
代表取締役

主な経歴

1959年 株式会社東京相和銀行(現株式会社東京スター銀行)入行
1982年 同行上野支店長
1991年 同行取締役就任・業務本部長・情報戦略室長歴任
1993年 同行常務取締役 就任
1997年 株式会社東京ネットワークビジネス(熟齢者向カルチャー·旅行会社)代表取締役就任
東京相和銀行相和クラブ(主要取引先企業経営者セミナー·懇親)理事兼事務局長
同行営業情報連絡会(異業種ビジネス交流会)代表世話人
1998年 同行取締役(非常勤)退任
2005年 有限会社プライマリーネットワーク設立 取締役に就任
2010年 商号を株式会社プライマリーネットワークに変更、代表取締役に就任
2014年 株式会社DYM 顧問 就任(現任)
現在 各社の営業支援·営業強化に関するマーケティング等のコンサルティング業を行う

パートナー 営業支援

三橋 信一郎

株式会社 野ばらコンサルティング
代表取締役

主な経歴

1971年 慶応大学卒業(主席)                                          
1971年 旧日本勧業銀行 入行
1978年 ペンシルバニア大学院ウォートンスクールでMBA取得
1979年 本社にて国際本部(M&A、対外進出、対日進出)
1980年 アジア開発銀行オフィサー(在フィリピン)
1984年 本社にて国際本部(M&A、対外進出、対日進出)
1989年 第一勧銀虎ノ門支店 副支店長
1989年 USAで買収したCIT副社長(在ニューヨーク)
1992年 第一勧銀インドネシア現地法人社長(在インドネシア)
1994年 第一勧銀台北支店長
1997年 第一勧銀取締役就任 香港支店長
1999年 子会社ハート商事代表取締役就任
2003年 ペンタックス常務取締役 CFO就任
2013年 野ばらコンサルティング設立 代表就任
2019年 インテグラス(株)顧問就任(現任)

パートナー 営業支援

藤原 孝志

ヒューマンコンシェルジュ 代表

主な経歴

1951年1月 愛媛県新居浜市生まれ 岡山県岡山市育ち                                 
パナソニック株式会社(旧松下電器産業)で35年間勤務。
カーエレクトロニクス事業の販売会社で国内営業本部長、首都圏統括会社社長を歴任。
58歳で独立し会社を10年経営。
68歳でヒューマンコンシェルジュ設立。
一般社団法人東京中小企業家同友会 理事
モットーは、明るく楽しく元気よく 自分に謙虚他人に配慮全てに感謝

パートナー 営業支援

池田 文夫

株式会社フィルタ-ジャパン
代表取締役

主な経歴

1973年4月 富士(現みずほ)銀行 小松川支店入行                                  
1995年5月 法人二部 戦略チ-ム営業部長 
法人営業部営業部長ビジネスソリュ-ション部参事役
2003年4月 佐川印刷 執行役員 取締役規開発部長 営業推進室長
2016年1月 株式会社チェンジ(東証1部)社外監査役就任
2017年3月 佐川印刷 顧問退任 ワイズ総研専務理事に就任
2017年5月 一般社団法人 原状回復費・適正化協会を立ち上げ理事長に就任
2019年4月 株式会社フィルタ-ジャパンを立ち上げ代表取締役就任
2020年8月 東証一部S社【「TOKYOテレワークアワード大賞」受賞】特別顧問就任

パートナー 会計支援

大山 文夫

大山公認会計士事務所
代表

主な経歴

立教大学4年時よりPWに勤務。                     
6年半の監査経験を経て税理士法人Y&Pに参画。法人・個人の税務コンサルティング、
上場支援・上場監査(中古車買い取り大手やY&Pグループ会社など複数社の上場に関与)
及びM&Aコンサルティングに従事。財務・会計だけでなく、税務及びその他の法務対応等、
創業ベンチャーから、IPOを目指す成長期、IPO後のバリューアップ、次世代への引継ぎ、
M&A等、オーナー企業の総合相談役として対応させていただいております。

パートナー 企業価値向上支援

金田 浩之

株式会社 美点凝視
代表取締役社長

主な経歴

1962年兵庫県生まれ、京都大学経済学部卒。                     
1985年、野村證券に新卒入社、92年に外資系証券に転出、
2003年よりゴールドマンサックス証券、株式営業本部長、
2011年よりメリルリンチ証券、株式本部長、副会長を歴任、
一貫して、株式業務に携わる。
2022年6月にリタイア後、上場企業の企業価値向上を目的とした
コンサルティング会社を起業。
会社ホームページ 

パートナー IPO支援

時政 和宏

株式会社 時政事務所
代表取締役 最高経営責任者(CEO)

主な経歴

1984年 立命館大学 法学部卒業                     
1984年 和光証券(現 みずほ証券)入社
1999年 デジタル情報産業部長 IT・インターネット企業を中心とした主幹事業務を統括
2009年 みずほ証券企業推進グループ副グループ長
2011年 みずほ証券渋谷支店長
2013年 SBI証券入社 取締役就任
2013年 SBIマネープラザ取締役副社長
2014年 SBI証券 常務取締役 就任
2020年 SBI証券 非常勤顧問
2020年 株式会社時政事務所設立 代表取締役 就任(現任)
2021年 株式会社メタリアル 社外取締役 就任(現任)
2021年 株式会社TNBI 代表取締役取締役 就任(現任)