EVENT
イベント情報
企業成長セミナー第6弾
2022年12月01日
ビジネスナレッジ塾特別編 企業成長セミナー6
『行政から採択される!大企業に共感される!ビジネス実践の天才社長が語る成功の条件』
2022年12月12日(月)正午12時~19日正午12時 オンデマンドセミナー 開催

弊倶楽部企画 伸びている企業のヒミツ『ビジネスナレッジ塾』特別編のオンデマンドセミナーを開催!今回は、東京都「令和4年度 革新的技術・ビジネスモデル推進プロジェクト」事業者に採択された株式会社digglue 代表取締役 CEO 原 英之様をお迎えして代表理事飛山との対談形式お話をお伺いします。
東京都「令和4年度 革新的技術・ビジネスモデル推進プロジェクト」とは
使い捨てプラスチックの大幅なリデュース・リユースや、バージン資源と同等の樹脂に戻す水平リサイクルの実装化を推進するため、革新的技術・ビジネスモデルの社会実装を目指す事業者を公募プロジェクト。株)digglue様が採択された事業名は「建設現場へのデジタル活用による、 廃プラの可視化・マテリアルリサイクルのプロセス確立」
Special Gest

株式会社digglue 原 英之 氏
1984年生まれ、東京都出身。 カリフォルニア州立大学ノースリッジ校卒。帰国後、日本の専門商社で営業、ワークスアプリケーションズでエンジニアの経験を積む。2018年ブロックチェーン技術に惹かれてdigglueを創業。社会課題を解決すべく、サーキュラー・エコノミーの実現に注力する。
株式会社digglue 「テクノロジーで持続可能な世界を実装する」
をパーパスとするスタートアップ。ブロックチェーンの開発・実装技術と、あらゆる現場に入り込み業務プロセスを可視化するコンサルティングに強みを持ち、現在、プラスチックの資源循環を推進するプロダクト「MateRe(マテリ)」を開発中。
トレーサビリティシステム開発 / サーキュラーエコノミーサービスの提供 / クローズドループ構築コンサルティング / ブロックチェーン学習サービス運営 / ブロックチェーンメディアの運営

代表理事飛山より
私が思うのは、ベンチャー企業としての、ビジネスモデル、ヴィジョン、そして、原さんは社長としての人格や天才的ビジネスセンスを持ち合わせていらっしゃいます。ぜひご参加ください。ぜひご参加ください。
一般社団法人 横浜経営者倶楽部 代表理事 飛山 晴彦
野村證券入社、その後ソフトバンクに入社、孫正義氏、北尾吉考氏の元で株式公開2回経験後、ソフトバンク・テクノロジーCFO、ソフトバンク ・ フロンティア証券(現SBI証券)代表取締役、SBIホールディングス本体の執行役員で1500億のファンドで未公開企業投資、株式公開を通算4回経験する公開のプロフェッショナル。豊富な経験と人脈を強みに、日本の企業の成長と成功に尽力するため、横浜経営者倶楽部代表理事に就任。
セミナー形式 | |
企業成長セミナー第6弾 『行政から採択される!大企業に共感される!ビジネス実践の天才社長が語る成功の条件』 主催:一般社団法人 横浜経営者倶楽部 オンデマンドセミナー ※期間中はお時間がある時にいつでもご視聴いただけます。 | |
セミナー講師 | |
株式会社digglue 代表取締役 CEO 原 英之 氏 | |
日時 | |
2022年12月12日(月)正午12時~12月19日(月)正午12時 | |
お申し込み | |
お申し込みフォームにご入力いただき、送信お願いします。 お申込みフォーム | |
このようなことが学べます | |
・成功しているスタートアップのノウハウとCEOのビジョンと経験 ・トレーサビリティシステム、サーキュラーエコノミー、ブロックチェーンなどビジネス構築に必要な知識の向上 ・スタートアップが大企業や行政と連携をとるためには | |
対象 | |
事業を伸ばしたい企業経営者やその企業の方々 | |
参加費用 | |
無料 |